LINK
「同じ趣味を持つ方には共感を与え、興味のない方をあきれさせてしまう、ちょっとディープな世界をどうぞお楽しみ下さい。」 (赤イ竹氏)・・・食玩ゴジラの改造をはじめ、ガレージキット・フルスクラッチゴジラの製作など、内容盛りだくさんのページです。(お好きな方は、ハマリます。) | |
東宝系怪獣ガレージキットの総合情報ページ。原型師列伝や怪獣GKのデータベースは圧巻です。見ているだけでも楽しいですが、フルスクラッチモデル製作の際には、いろいろ参考にさせていただいています。 | |
RC潜水艦のことなら、まずはこちらから。どのページも楽しいアイデアがぎっしり詰まってます。特にサブマリン707とDSRVは、制作過程や内部メカが詳しく紹介されているのでお薦めです。ジュニア707制作の際には、大変お世話になりました。 | |
![]() |
熱血サポーター・松井さんのページです。RC潜水艦普及のために、いろいろな情報と企画を考えられています。メールマガジン「初心者のためのラジコン潜水艦・情報マガジン」も、楽しませていただいています。(しばらく休刊?) |
![]() |
「せと際の魔術師」さんのHPです。追浜で行われるアクアモデラーミーティングでは、RC潜水艦のレスキューや撮影にと大忙し。撮影した映像はHPで公開されてます。「ディープな世界」必見です。 |
![]() |
スタートレックに登場する宇宙船を、水中RCモデルに改造しているY_D_DockさんのHPです。アクアモデラーミーティングのプロモーションビデオも制作。静かな世界にオリジナルのBGMが加わると、これがまたカッコイイ。 |
![]() |
ノスタル爺ことhiroさんのHPです。RC潜水艦やブルーリボンの制作過程が試行錯誤とともに紹介されています。中でもフルスクラッチのジュニア707やガメラは必見。旧HPの「潜水艦あれこれ講座」もお薦めです。 (旧HPは、こちらです) |