クラシックギターの楽しみ by BD
My Classical Guitar Music Life



いろいろな趣味を楽しんできましたが、最も長く続いているのは「クラシックギター」。
はるか昔、数年ほど教室に通いましたが、その後はずっと独学です。
なかなか上達しませんが、気持よく弾ければ至福の時。


歳とともに腕がだいぶ落ちてきたので、
弾けなくなってしまう前に、録音ファイルを少しづつ残すことにしました。


所有している楽器も合わせてご紹介。


Ramirez3.JPG

【ホセ・ラミレスV世 1983年】

マドリッドにて新婚旅行の遊興費をはたいて購入しました。
甘い高音と太い低音が魅力です。
大きめの楽器で、歳とともに弦長664が厳しくなってきました。

Buchsteiner.JPG

【ヘルムート・ブッフシュタイナー 1979年】

ドイツ系の楽器が欲しくなり数年前に購入しました。
銘器「ワイスガーバー」のコピーモデルです。
しっかりした音質と飾り気のないデザインがお気に入り。

araikatsumi.JPG

【荒井勝己 1968年】

中学のころ、小柄な身体に合わせて作っていただきました。
通常よりネックが薄く弾きやすくなっています。
いろいろ思い出が詰まったギターです。





カナリオス (G・サンス/イエペス編) new 「スペイン組曲」の終曲。からまる3本指!
鐘の響き−ショーロ (ペルナンブコ) new 再録音。でも、やっぱりミスってます。
ガボット (J.S.バッハ/セゴビア編) リュート組曲第4番から。プレリュードも練習中。
エル・チョクロ (ビジョルド/デニス編) 「El Choclo」は「とうもろこし」の意。深い意味もあるらしい。
愛のロマンス (アントニオ・ルビラ) 「禁じられた遊び」のテーマ。イエペスの生音ききました。
ラグリマ (タレガ) 「ラグリマ」は「涙」の意。
アデリータ (タレガ) 鼻息あらいです。本当はとても美しい曲。
風の詩 (押尾コータロー) 押尾さんの曲の中で唯一弾けそうだったので…
ベネズエラ風ワルツ 第二番 (ラウロ) うまく弾ければ気持ちのよい曲。
愛のワルツ (ノイマン) 愛のささやきを表現したいけど、経験が足りず?
アラビア風綺想曲 (タレガ) 「アラビア」の雰囲気が出せると良いのですが。
11月のある日 (レオ・ブローウェル) シンプルなメロディが演歌にならないように…
カバティーナ (スタンリーマイヤーズ) 「ディアハンター」のテーマ。難曲!
タレガ讃歌 (トゥリーナ) 音量を下げてお聞きください。ラスゲアードがイマイチ…




bd-banne5.gif

since 2014.01.16

Copyright (c) BD 2021. All rights reserved.