
kさんご夫婦の住まいです。当初は、築30年の住まいを耐震改修と合わせてリフォームするという計画でしたが、診断結果は思わしくありません。2階外壁三方向の下には耐震壁がほとんどなく、筋カイの量も足りません。リフォームの範囲も厨房食堂から浴室・洗面・2階にまで。そこで、いっそのこと新築しようということになりました。新築案は、1階各室に床暖房を設置。食堂上部の高窓から光を採り入れ、水廻りや寝室をシンプルに配置しています。玄関は勝手口と併用。工事費を抑えると同時に広い空間を確保しました。食堂には高窓メンテナンス用の廊下を設け本棚も設置。ロフトは収納やお孫さん達の宿泊用です。また洗濯機を勝手口に移動すれば、寝室から直接トイレに行けるようになっています。
先日行われた地盤調査の結果は良好。もうすぐ上棟です。 (2007年9月)
工事中の写真は、こちらです。 竣工写真は、こちらです。
板橋の住宅(2)(計画案)
木造2階建 敷地面積 : 113.60u 2階床面積 : 21.94u 1階床面積 : 48.27u 延床面積 : 70.21u |
|